小学生英語(小学生)

 

2020年度から英語が「教科」として小学校の授業に導入されました。英語が算数や国語と同じように成績評価の対象となっています。

養哲塾の小学生英語は、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つの技能を高校入試につながる力として育てるのが特長です。すべての授業を外国人教師が英語で行います。メインテキストは小学校の教科書である「We can!」を使います。英語をコミュニケーションツールとして使えるようにしたいという思いにこたえるための独自のカリキュラムがつまっています。

【聞く力】
授業中、外国人教師の話す英語のシャワーをあび続けることで、こどもたちは「聞く力」を養います。一人ひとりのこどもと向かい合った少人数の授業ですので、自分に向けて発せられる質問を聞き取ろうと子どもたちは必死になります。

【話す力】
ゼミスタイルの「あてる」授業で発言の機会にあふれた授業であることはもちろん、学習の進度に合わせたプレゼンテーションを行うことで、「会話」にとどまらず「発表」というレベルにまで「話す力」を高めていきます。むずかしい英語の音を体で覚えるための「発音練習の時間」もあります。

【読む力】
また、コミュニケーションが重視される英語教育ではなおざりになりがちな「読み書き」の練習にも手を抜きません。「読む力」をつけるため「音読」をたくさん行います。毎週必ず音読の課題が出ますし、学習が進んできた頃には授業に読書の時間を設けてクラス全員で音読に取り組みます。音読は高校入試の長文読解においても非常に効果的な学習方法ですので、しっかりと身につけたい習慣です。

【書く力】
そのほかに、小学生のうちに身につけてほしいのが単語力です。毎週行う単語テストで、中学1年生で習う英単語の大半を覚えます。「書く力」の基礎を養い、高校入試に向けて弾みをつけます。
さらに、野外授業として、夏休みに軽井沢で2泊3日のキャンプを行います。全ての行動を外国人教師たちと共にし、こどもたちの英語力はここで飛躍的に高まります。
ぜひ、養哲塾で小学生英語を学んでください。そして、中学1年生になったときに、高校生、大学生、社会人になったときに、それぞれのタイミングで、小学生英語の効果を実感してください。これから一生付き合う「英語」との第一歩をここから踏み出してください。

教師紹介