TOPICS

9月15日(月・祝) 9月23日(火・祝) 入塾相談会を実施します 2025/09/08

 

養哲塾では、秋恒例の入塾相談会を実施します。

今年度は8月末に実施し、9月15日(月・祝) 9月23日(火・祝)13:00-14:00にも実施いたします。

普段の学習、また受験に向けての学習に関してのお悩み、心配なことなどがありましたらご相談ください。

高校入試に関してご不明なことなどがありましたらお伝えください。

以前は中3から高校受験へ勉強をスタートするのでも間に合う学習内容・学習量でした。しかし近年、教科書が厚くなり、学習内容が増えたため、受験勉強のスタートを前倒しする必要が出てきています。中学2年の秋~冬で受験勉強を開始できると、志望校合格に向けて余裕を持ったスケジューリングがとれます。

私立高校授業料無償化が始まっていますが、都立高校の人気は以前と変わらない状況です(特に普通科)。ですので都立第1志望といっても、以前より受験勉強が楽になってはいない点について、特に中1、中2の生徒は知っておくことが大事です。また小学校時代の計算力が、中学校での学習に大きな影響を与えていますので、小学校の算数の勉強は、中学受験をする、しないに関わらず、中学校の勉強での重要なポイントになっています。

このような点についても相談会でお伝えしております。どうぞお気軽にご参加ください。

お問い合わせは各教室
お申し込みはこちらから