小学生英語担当のモレノ先生がしばらく休養に入られるため、八王子西教室では9月29日がモレノ先生の最後の授業でした。
モレノ先生は昨年春から小学生英語の授業を担当してくれ、毎週楽しく英語が学べる授業を作ってくれました。
授業では、生徒たちが間違えても、笑顔で励ましながら授業をしてくれました。
今年度は八王子西教室で3人の生徒を担当してくれましたが、春からめきめき英語の力を付けていったことが模試の点数からもわかりますし、何より英語の授業となると目を輝かせて授業を受けているのが印象的でした(国語、算数もがんばってくれぃ汗)。
3人の生徒はモレノ先生のことが本当に大好きで、今日の最後の授業前も「最後の授業やだー」としきりにいっていました。
授業の最後ではとなった今日は生徒が先生に秘密して書いていた英語の手紙をモレノ先生にサプライズプレゼントして、先生のお見送りをして、お別れの時間を楽しく過ごしました。
来週からは新たな先生が担当となって授業は続いていきます。気持ちを新たにまた頑張っていきましょう。
養哲塾八王子西教室